FishCamp流、海サクラマス(+海アメマス)のフライフィッシング。
タイトルを見て、どこかで見たような…
と思った方がいらっしゃるかもしれませんが、
世界中でヒットしたDVDムービー、
Running Down The Man をモチーフにした企画です。
舞台は、道南の日本海沿岸。
接岸するサクラマス、たまにアメマス、
その魚影を探しながら、
海岸線の砂浜を走り回って、キャスト、
ねらいを定めて仕留めます(リリース前提ですが)。
好天の続く(はずの)4月後半から5月中旬の気候を利用し、
砂浜にテントを張っての一泊二日ワークショップ。
河口規制とか地域の違いとか、
サクラマスの釣りががんじがらめになっているのはなぜか?
そんな疑問なども考察しながらの企画です。
海のサクラマスの釣りはほとんどの場合、
見えない魚相手やライズ、ナブラなどを狙ってロングキャストですが、
FishCampでは、砂浜から魚影を探します。一日中、歩き回ります。
砂の上を10km20㎞にも達します。
群れる回遊するサクラマスや、
サケ稚魚に囲まれたアメマスなどを見つけると、
緒距離歩行も大変心地よい疲れに感じてくるので不思議です。
普通の釣り人は、朝早くからきて、日が昇ってすぐに帰っていきますが
FishCmapは一味違うといってよいでしょう。
「たとえ釣果が悪くなっても、より面白い方の釣りへ」の実践。
自分のフライライフを充実したものへ、
楽しい釣り人生にするのはあなたの選択次第です。
開催を数日間設定しますので、
ご都合の良い日をご予約ください。
いつもながら事前準備は怠りませんが、
あまり接岸が悪いシーズン、天候が不安定なシーズンは
延期、中止、不規則な開催になる可能性もありますので、
あらかじめご了承ください。
1チケット相当
4月下旬(土日)Running down to SAKURA . 海桜を探せ
¥15,000Price